CRDとReconcileでテトリスするKubernetesのCustom Controllerを作った

テトリスするCustom Controllerを作りました。(正確に言うと「テトリスに似た何か」です) github.com 単にテトリスをアプリとしてKubernetesクラスター上に載せるわけではなく、(無駄に)Custom Resourceにフィールドの状態などの情報を保存しReconcileで情報…

VirtualBox上のUbuntuのディスク拡張

Vagrant+VirtualBoxで作ったUbuntu 18.04で、/dev/sda1(partition: primary, filesystem: ext4)がfullになってしまったのでディスクを拡張したい。 $ df -h Filesystem Size Used Avail Use% Mounted on (略) /dev/sda1 9.7G 9.7G 16K 100% / (略) 環境 Virt…

2021年振り返り

すでに年が明けてしまったが、ITエンジニア界では年の暮れに1年を振り返る風習があるようなので、私も見習って書いてみることにする。(趣味/業務関係なく、技術サイドから。手を動かす系はだいたい趣味としてやっている) (↓長くなったので目次) 仮想ルータ S…

flexmatcherを試してみる

諸々の事情でSchema Matchingの現状を調査中。あまり実装が見当たらないが、python実装の1つ、flexmatcherを試してみる。 (2017年から活動がないようなのが残念) 今回はUbuntu 18.04.5 のVM上で試してみた。 ドキュメントに従ってインストール $ pip3 instal…

OpenDaylight(Oxygen)でFeature間のコンフリクト?

概要 結構前の資料だが、この辺りの資料を見て、YANGとそれを使ったMD-SALのしくみが気になったので、OpenDaylightを試してみようと思った。 YANGを中心としたSDNの開発ワークフロー あまり最近の参考になりそうなページがない…かなり古く画像のリンクも切れ…

MPLS-TE Path Protectionの設定

Eve-NGを使ってMPLS-TEの環境を作り、Path Protectionを試してみる。 Path Protectionについて Path ProtectionはGlobal Repairと呼ばれる方式の1つであり、プライマリパスのどこかで障害が発生した際、あらかじめ準備しておいたセカンダリパスに切り替える…

LinuxでHTTPS通信時にデフォルトで使用される証明書ファイルの場所

はじめに HTTPS通信をする際、サーバ側からはサーバ証明書(+中間証明書)を提示し、クライアント側では予めインストールされた信頼済みルート証明書を使って、サーバから提示されたサーバ証明書を検証する(※)。 ※片方向TLSの場合。双方向の場合はクライアント…

SuperColliderで逆再生

PlayBufを使ってサンプルを逆再生する際に、一筋縄では行かなかったのでメモ。 PlayBufには再生レートを指定するrate引数があり、この値をマイナスにすることで逆再生ができます。 その際、再生開始位置(フレーム)を示すstartPos引数を指定しない場合0(すな…